本文へスキップ

香川で今までに無い最先端の音楽制作が学習できるスクール

電話でのお問い合わせは087-887-4322

〒760-0004 香川県高松市西宝町1丁目6番30号

軽音楽部 外部講師サポートプログラムreal estate

「軽音部をもっと楽しく、もっと続けやすく」

生徒の自由な表現を支え、顧問の先生の負担を減らす軽音部の外部講師事業を行います。

■ 高校軽音部の現状と課題
・顧問が楽器未経験で技術的サポートが難しい部員数が多く、練習管理が難しい
・音量・バランス・機材トラブルなどステージ前に課題が多い

その悩み、音楽の現場経験を活かして一緒に解決します。


■ 指導の基本方針本プログラムは「授業」や「講義」ではなく、部員の普段の練習に講師が加わる参加型サポートを中心としています。
軽音部の特性(部員の入れ替わり・バンド構成の流動性・個々の経験差)を踏まえ、生徒が主体的に活動しながら成長できるよう、現場の空気に合わせた柔軟な指導を心がけます。
■ 指導のスタイル
・練習現場への参加型アプローチ:演奏指導を中心として、自然なコミュ二ケーションをはかり、アドバイスを行います。
・ 一人ひとりの特性を尊重:初心者〜経験者まで、それぞれの段階に応じたサポートを実施。
・コミュニケーション重視:生徒とフラットに対話しながら、自己発見と改善を促す。
・ 顧問の先生との連携:学校方針を尊重し、活動全体をスムーズに支援。

■ 主なサポート内容
音楽基礎:音楽理論や楽譜の読み方
演奏アドバイス:曲ごとの演奏チェック・リズム/バランス/音量の改善
パート別サポート:ギター・ベース・ドラム・キーボード・ボーカルなど練習中に個別指導
練習の進め方支援:効率的な練習順序・音合わせの方法
音作り・機材調整:機材トラブル対応・セッティング最適化
発表前サポート:文化祭・大会・ライブ前の最終リハ指導
楽曲制作サポート:作曲・編曲・録音・編集

軽音楽部 外部講師サポートプログラム詳細

軽音部 外部講師サポートプログラムに関する資料はこちらから!

軽音部サポートプログラムPDF


↓↓{公式LINEからもお気軽にご連絡ください。}


友だち追加




電話でのお問い合わせ・お申込み
087-887-4322

営業時間 平日 9:00〜21:00 土曜 9:00〜15:00(予約状況により変動する場合があります) 日曜定休

E-mailでのお問い合わせ・お申込み 
mail@vuch-music.com

ご記入事項 ■氏名 ■連絡先電話番号 ■ご希望コース ■経験年数 ■無料体験レッスン受講希望日 ※希望日を3パターン程度お知らせください





ナビゲーション